-
Shrath師のワークショップを終えて
アシュタンガビンヤサヨガの生みの親、Pattabi Jois氏のお孫さん、Paramaguru(偉大な先生、師の師) Shrath Joisさんが初の来タイをされワークショップ(WS)を開催されました。 普段はインドのバンガロール、マイソールという場所で世界から来るアシュタンガ... -
アシュタンガヨガの参考動画
アシュタンガヨガの実践はパランパラ(先生から弟子へ直接教えを授けること)が原則です。 ただ、忙しい方や近くにヨガ教室がない方は先生と一緒にヨガを実践するのは難しいですね。 賛否両論ありますが、僕はYoutubeやDVDを見ながら学習・練習するのもア... -
日本で買える素敵なもの
ソンクランシーズンですね。 日本に帰省される方も多いという事でヨガ関係の物などで日本で買える&日本の方がお得な物を紹介します。 ■ヨガマット 世界的に有名なヨガマットブランド、Manduka(マンドゥカ)。 ラインナップも多く、薄めのトラベルマット... -
おすすめサプリ・体にいいもの
サプリに関しては賛否両論あると思いますが、忙しい中理想的な栄養を毎日摂るのは難しいですよね。理想はきちんと食べ物から摂る事でしょう。 最近のサプリはベジタリアン仕様等素材にこだわった物も多くなってきています。 オススメを数点紹介。 ■スピル... -
おすすめヨガスタジオ・音楽
出会いと別れのシーズンですね。 日本に帰国される方も周りで多いのではないでしょうか。 最近聞かれる事が多いので下記参考までに僕のオススメです。 東京でオススメのアシュタンガヨガのスタジオ ■タリックという有名な先生が教えてるクラスです。本格派... -
秘境クット島
僕は元々バックパッカー的な旅行が好きで、一人でもふらっと海・山へと行くんですが、タイ国内もたくさん行きました。 ただ10年くらい前から比べるとどこも旅行客が増え、リラックスできる場所も少なくなっていますね。 特にタイは秘境と呼ばれていた島、... -
地震には気をつけましょう
先日、「新少林寺」というカンフー映画を見ました。久しぶりのアクション映画という事もありワクワクしながらとても楽しく見れました。ストーリーも面白いです。 僕ら世代のヒーロー、ジャッキーチェンが弱い料理人という役柄で特別出演していて新鮮でした... -
バンコクでいい感じの公園
こんにちは。今日はちょっと穴場の公園のおすすめです。 散歩、チャリ(バンコクからマウンテンバイクのツアーもあるみたい)、マラソン、昼寝。何をするのもおすすめです。人も少ないし、車のエンジン音も無し。 ・プラプラデーンの公園 ここの半島みたい... -
PM2.5だったのか。。。
最近、タイでも話題のPM2.5。 会社や学校でも注意喚起があるくらい数値が高いと聞いてました。まー僕には関係ないかなーなんて思ってたら木曜朝あたりから何やら鼻の奥の粘膜がヒリヒリと。。。。 僕はアレルギー体質で風邪をこじらせると喘息になる事があ... -
つらくない!プチ断食と腸内洗浄
私は苦行や我慢が好きな方では無いのですが、この断食はとても簡単でたまにやるととても効果を感じられます。最低土日あればできるのでおすすめです。 マスタークレンズ(レモネードダイエットとも呼ばれる)という方法なのですが、私なりに若干簡単にして...