ソンクランシーズンですね。
日本に帰省される方も多いという事でヨガ関係の物などで日本で買える&日本の方がお得な物を紹介します。
■ヨガマット
世界的に有名なヨガマットブランド、Manduka(マンドゥカ)。
ラインナップも多く、薄めのトラベルマットから分厚いスタジオマットまであります。
僕もスタジオ用のマットはマンドゥカ。3mmと4mmの物を使っています。頑丈・たくさん汗をかいても滑らないという利点がある反面、高い・重いです。10mm程度の物は一生使えると言われるほどハイクオリティです。アシュタンガヨガはマットの消耗も激しいのでひとついい物を買って使い続けてもいいですね。
初心者の方はクッション性のいい6mm以上の物がおすすめです。
バンコクでも買えますが、輸入物は高くて種類も少ないですね。
■ヨガラグ
ヨガマットの上に敷いて、滑り止めにする敷物です。
マットを全て覆うフルサイズ、手のをつく部分だけに敷くハンドタオルサイズが主流ですね。滑り止めのイボイボがついていたり薄手だったり種類も豊富です。スキッドレスという物がむかーしからある人気アイテムですね。
アシュタンガの総本山、マイソールで師匠と練習するときはラグの持参が必須になっています。運動量の多いアシュタンガの場合、マットだけだと自分の汗でマットが滑りやすくなり怪我の原因になるからでしょう。
■アイピロー
自分専用のアイピローがあるといいですよ。
寝る前やリラックスしたい時にもおすすめ。
■マイクロファイバータオル
吸水力が凄い化学繊維のタオルです。練習中の汗を拭くのはもちろん、少し濡らしてマットの上に敷くと滑り止め効果を発揮します。
あまり汗をかかない方はこれをマットの手をつく部分や足をつく部分に敷くだけでも十分な滑り止めになります。
最近はもっと安いものもあったりしてご自分に合うものを見つけるといいでしょう。
■ネティポット
鼻うがい用のポットです。
前にブログでも紹介しましたが、鼻うがいは風邪予防、蓄膿、花粉症、MP2.5に絶大な効果を発揮します。鼻腔に溜まった粘液にはたくさんの菌や汚れが溜まっているとされています。それを一掃してくれます。
また鼻にはたくさんの神経が通っていて粘膜を洗って刺激すると意識もすっきり1日を過ごす事ができます。
高い物もありますが、最初はプラスチックの物で十分だと思います。詳細はこちら
■折畳み浴槽
僕のマンションにも風呂桶が無いのでこれを使ってお湯に浸かってます。お湯を抜いて隅っこにまとめて置いて、使うときに出してみたいに。
成人男性でも十分に入れる大きさで、持ち運びも可能。それなりに丈夫です。
やっぱり温浴は体の疲れが取れてよく眠れるのでいいですね。バブとの合わせ技が最高。
■レモン絞り機
体の疲れにビタミンCの摂取でレモンをよく使うんですが、この絞り機がタイのレモン、マナオのサイズにぴったり。
以前紹介したマスタークレンズ(レモネードダイエット)でレモネードを作る時も何個もレモンを絞るのでこれがあるだけで物凄く楽になります。
飲み物に、ヨーグルト・サラダ・炒め物に一絞り。おすすめです。
■貝印のキッチンばさみ・皮むき機
貝印の物は秀逸でこの、レモン絞り機・キッチンバサミ・ピーラーは滞在先で自炊する時にいつも持っていきます。
キッチンバサミも何種類も試しましたが大きさ・力の入り具合が一番素敵!長持ちします。
ピーラーは好みもありますがコンパクトでジャガイモの芽等がとれる部分がついてるこのI字型がお気に入り。切れ味も落ちないですね。
■かかとの角質とり
ヨガを長年やってたりするとかかとが硬くなってきて、これがやっかい。電動ヤスリや薬剤だと時間がかかるんですが、これだと硬い部分だけサクッと削れます。ゾーリンゲンに出会ってだいぶ助かっています。
ヤスリの方はゾーリンゲンの仕上げやかかと以外の場所に。
■ヨガの本
日本のヨガの第一人者、ケン・ハラクマさんの本や、アシュタンガのアサナを解説した本等、日本語でアシュタンガヨガを理解できる本があると困った時に助けになります。